293件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-06-09 06月09日-02号

市長会の会長さんがドクターでもあるという中で、厚生労働省が言わば地方勤務医を獲得するための努力に、ちょっと水を差すような方向がちょっと今生まれているのかなというふうな理解も私はしたわけでありますので、そこはよく言われてまいりましたように、やっぱり例えばどこそこの市では、勤務してもらいますとそういう先生方には、地域として、その自治体として様々なサービスもするし、先生自身もそこにほれてですよ、そこの地方都市

釜石市議会 2021-12-14 12月14日-02号

当局市民生活の安全と安心といったことを確保する立場にあるわけでして、一方で、外からの力に頼らざるを得ないというのが釜石市の現状地方都市現状だと思います。当市として、今後の委嘱を判断する時点での見直しがある程度必要ではないかと考えるんですけれども、これについて答弁を求めます。 ○議長木村琳藏君) オープンシティ推進室長

陸前高田市議会 2021-09-07 09月07日-02号

◆8番(蒲生哲君) この法律は、理解できるものですし、理想とされているところではあるのですけれども、都市部では確かに対応可能かもしれませんが、地方都市になるとなかなか高いハードルがあるのだろうというふうに暗に想像できるのですが、今後人材確保財源確保が大きな課題になろうかというふうに感じておるところなのですが、見解はどうでしょうか。 ○議長福田利喜君) 当局答弁

釜石市議会 2021-06-22 06月22日-02号

このため、当市におきましては、従前から取組を強化しております企業誘致起業創業支援雇用就業マッチング支援に加えて、国のアンケート結果からも明らかで、取組の第1段階と位置づけられる仕事ができる環境地方都市としての当市の魅力を体験してもらうべく、リモートワーク田舎暮らしの手始めともなるワーケーション事業を推進することとしております。 

宮古市議会 2021-06-01 06月01日-03号

実は、岩手県知事をなさいました増田寛也さんは日本創成会議の中で、地方都市の消滅ということを、何年か前に発表して衝撃を与えました。今は、藻谷さんたちのグループによりますと、違うよ、地方は消滅しない。むしろ、地方によっては人口が増えているところがあるという例が幾つか出ていると。しかも、厄介なことに、皮肉なことにですよ。合併しなかった自治体でそういう傾向がよく見受けられると。

陸前高田市議会 2021-03-02 03月02日-02号

新型コロナウイルス感染症によって東京の一部の区では職員の出勤を50%にして業務を行ったり、またある地方都市では、本庁舎を閉鎖したりという状況まで追い込まれたり、行政運営にも支障が出た事例がありました。  行政は、ライフラインのうち、ごみ処理、上下水道、緊急の道路保全、消防など、生活に欠かすことのできない行政サービスを滞ることなく提供しなければなりません。

宮古市議会 2020-09-18 09月18日-02号

次に、請願第10号 「安全・安心で、ゆきとどいた教育実現につながる少人数学級」の実現を求めることについての請願についてでありますが、委員から、請願者の団体は教育関係者で構成されているとのことだが、本市の学校教育の現場をどのような状況だと見ているのかとの質疑があり、地方都市は少子化が進んでいて、学校の統廃合に着手せざるを得ない地域が出ている。

釜石市議会 2020-09-10 09月10日-04号

当然、来年度からの実施計画から、短期、中期、長期と考えを絞っていかなければならないと思いますし、特に、新型コロナウイルス感染症国内経済も冷え切っていると言われている現在、高齢化人口激減傾向地方都市は、健全財政運営を行うためにも、行政トップとしての市長の英断を望みますが、先を見え据えた回答をお願いいたします。 

陸前高田市議会 2020-09-09 09月09日-03号

また、何よりも本市を含む地方都市におきましては、高齢者などデジタル機器の取扱いに不慣れな方も多いものと推察されることから、不慣れな方へのサポートが必須と考えており、これらの点を考慮しながら、行政デジタル化を推進していく必要があるものと考えているところであります。  次に、データ分析室的存在のセクションの設置による行政運営効率化についてであります。

二戸市議会 2020-06-11 06月11日-一般質問-02号

これまでの企業利益優先による大都市集中雇用型を見直し、国策による地方都市への雇用の再配分の均衡ある定住政策へと転換する必要があると思います。農林畜産業基盤整備地域生活が成り立ち、商工業も循環し豊かになれば、都市部からの流入の見通しも開けます。特にIT化交通網高速化の時代、この機会に地方へと産業導入を促す時期と思います。 

陸前高田市議会 2020-02-26 02月26日-03号

加えて、関係人口につきましては、人口減少対策として想定される移住定住を最終的な成果にするものではなく、人口減少が進む地方都市において、その地域地域として持続していくための担い手として地域外人材との関係づくり成果とされているとともに、その取組を継続していくことで地域内の意識を変え、関係人口の方々と協力し、よりよい地域づくりに向けて動き出す活動人口と呼ばれる人材地域住民の中から増やしていくことが

大船渡市議会 2019-12-13 12月13日-04号

企画政策部長新沼徹君) まず、議員が御指摘のとおり、女性についてはそういった傾向があることは我々も把握をしてございますし、当市においても他の地方都市と同様な課題だというふうにも認識してございます。その解決策一つというのは、いわゆるまず求める職、ミスマッチをいかにして解消するか、やりがいのある仕事をいかに地方当市においてつくり出すかということかと思います。